ether2klyのブログ

旅行記が主になると思います。

人口一人の島に行った話① ~上陸まで~

どもども。「えーてる」です。

初めましての方は、自己紹介ブログでも軽く閲覧してもらえれば、どんな人間かわかるかも。見ないでも今回のお話とは直接のつながりがないので大丈夫。

ether2kly.hatenablog.com

私は普段旅行(要出典)を数多くしており、ブログになるネタは腐るほど持ち合わせているのだが、なかなか食指が動かず現在に至る。今回、ブログを書こうと思ったのは、かなりレアな体験であったこと、Twitterで記述するにはとても収まりきらないと感じたためである。拙い文章になるとは思うが、見てくれたら幸いである。

ちなみにTwitterは下記のアカウントである。Twitterから見に来てくれた方が殆どだとは思うが一応。

twitter.com

 

さて本題へ。今回ブログとして書くのは、長崎県五島列島に浮かぶ小さな島「六島(むしま)」に訪問した際のレポートである。

今回、この島に自ら行こうと思い、行ったわけではなく。きっかけは実に唐突であった。

 

とあるツイート

ダラダラとTwitterをいじっていた昼下がり、こんなツイートが目に留まった。

 

私がフォローしていた方のツイートであった。この方はフォロワーの数がなんと9万人もおり、なかなかのインフルエンサー。誰も行かないような場所へ赴き、スレッドにし、巧みな文章で興味深いツイートをされる方だった。そして文面に書かれていた「人口僅か一人の島」という言葉に興味を持ったのである。

5/21(日)は友人と会う予定があったのだが、こちらに惹かれてしまい急遽キャンセルを入れてしまった。もし運悪くこのブログを見つけてしまった友人が居るようであれば、大変申し訳ない。許してヒヤシンス。

こんなレアイベント、行くしかないだろ!となり、そして気づけば、私はR774@まとめ屋さん(以下、ななしさん)にDMを送っていた。聞くところによると、5/21の朝10時に、五島列島中通島にある津和崎港から船が出る、とのことで行けるようにプランを構築した。

同様にこのボランティアに参加する物好きさんとも、面白話も出来そうだなと思い、衝動的に上五島行きが確定してしまったのである。

 

五島列島は郵便局巡りで2021年の11月に、4日ほどかけて中通島奈留島久賀島福江島椛島、黄島、嵯峨ノ島の郵便局を訪問したため、2度目の訪問となる。津和崎にも郵便局があったため、場所はなんとなく把握していた。

 

津和崎は地図から見てわかるように、中通島の北端の集落で、なかなかにアクセスが悪い。そもそも上五島までどう行くか?という話になってくる。

 

五島列島へ行く手段はいくつかあるが、何かと便利なのが「フェリー太古」である。

www.nomo.co.jp

 

このフェリーは福岡県福岡市の博多港を23:45に出港し、宇久島小値賀島中通島奈留島を経由し、福江島までを結んでいる、野母商船の定期便である。船はちょうどドック期間中で、2週間ほどお休みしていたようだが、5/20の夜の運行からドック明けということで安堵。夜までに博多に着けば、上五島には朝着けそうと判明。夜行フェリーは宿代も節約出来るため、非常に使い勝手が良くて助かる。

五島列島最大の島である福江島は飛行機で行くという手段もあるのだが、上五島(中通島)へは船でしか行く手段が無い。上五島空港は存在するのだが、なんと定期便が就航していないのである。

飛行機はお値段が高いのでそもそも乗ろうとは思っていなかったが、海上が荒れた場合船が出ず島に幽閉されるので、少々不安な面はあった。

5/21(日)は中通島泊で、翌日どこか郵便局を回ったのちに帰ろうか、と思案。火曜日は大学の対面授業があるため、意地でも帰らないと行けない。欠席しすぎて気軽におサボりできない状況な私にとって、これ以上の欠席は許されなかった。

フェリー太古で上五島(中通島)に着くと、青方(あおかた)港という島の西部の港に着く。定刻通りであれば05:40と、かなり朝早くに着いてしまうのだが、ななしさんが車で迎えに来てくれて、津和崎まで乗せてくれるとのことで助かった。10時まで時間があるため、どこか寄り道して良いよと言ってくださったので、有り難く色々回らさせていただいた。次回のブログに載せるとする。

 

無事行き帰りの交通手段も決定し、人口一人の島に行くため、一年半ぶりに五島列島へ行く運びとなったのである。

 

 

~いざ移動開始~

来たる5/20、私は新幹線に乗り博多を目指した。

静岡から乗ったのだが、たまたま駅の近くのPARCOの前で、ガリガリ君の無料配布が行われていた。モンスターの無料配布は聞いたことがあるが、時間が経てば溶けてしまうアイスを配る、というのはまた管理が大変そうだなと思いながらも、ありがたく一本頂いた。

ガリガリ君、まさかの無料配布



近辺にいた人間は全員水色の四角い包装を所持していた。軽いお祭り状態。

 

そして新幹線に乗車。

静岡から新幹線に乗る際は、駅の近くにあるしずおか弁当さんであみ焼き弁当を買ってから乗ることが多い。知名度は県外民にとってどれくらい伝播しているかは定かでは無いが、もし静岡に寄る際はおすすめしたい弁当である。駅弁としてお帰りの際に。決してプロモーションでも案件でもなんでも無いが、リンクを載せておこう。

www.shizuokabento.com

あみ焼き弁当(豚)

この日は運転しないと踏んでいたので、日中から酒飲みになってしまった。唐突な飯テロすまん。

 

しかし博多とは遠いもので、4時間ほどかかってしまう。そしてそれほど移動するので、お値段も高く、この時点でなかなかの出費で財布が泣いていた。東日本サイドの人間にとって、九州はなんとも遠い。

 

 

JR西日本らしいフォントで「特別警戒実施中」

新神戸でのぞみに乗り換える際に、面白いものを見つけた。この時期はちょうど広島でG7サミットが開催されており、安全面からか沿線のゴミ箱が全て使用不可になっていた。JR西日本特有の書体で書かれた「特別警戒実施中」の表記はレアだったのではなかろうか?また、宮島にも入島出来ません、という旨の珍しい案内も流れていた。

 

 

唐突な飯テロアタック再び


博多に着き、事前に連絡を取っていた福岡在住の知人ともつ鍋屋に行き、福岡名物尽くしな夜を過ごし、久々の博多港へ。

 

乗船券売り場



この博多港のフェリーターミナルは、五島列島方面の他に、壱岐対馬行きフェリーの乗り場も兼ねている。壱岐対馬は2022年2月に行ったが、対馬の比田勝から韓国の釜山までを結ぶ航路がコロナ明けで復活したので、いつか乗りに行ってみたいものである。

 




一年半ぶりの乗船
下り方面は使いやすいダイヤ

 

 

いざ、1年半ぶりの五島列島へ!

 

 

次回は本命の六島へ行く前に寄った、中通島内での探索で得られたものを記述する予定。こちらもなかなか充実した時間を過ごした。肝心の本編へ進めなくて申し訳ない。世の中はタイトル詐欺で溢れているのだ。

 

 

次の記事はこちら。

ether2kly.hatenablog.com